アイ・リップルが目指すのは、”自立して行動する「人と組織」づくり!”
このようなことで困っていませんか?
こんなお悩みありませんか?
・上司と部下の話がかみ合わない
・部門間がギクシャクしている
・部下が何を考えているかわからない
・「はい、わかりました」と言っているが、行動が伴わない
・研修をしても成果がでにくい
・メールの文章が分かりにくい
・人を採用しても3か月で辞める 、等
人材育成コンサルティングとは
~組織が活性化し、業績が向するコンサルティング~
企業診断の結果を基に、組織活性を促すコンサルティングを提供するものです。
大きく分けて2つの領域からなります。
1つ目は、しくみ作り。2つ目は、社員研修です。
「社員が育たない」「社内の雰囲気がよくない」「もう一歩踏み出す力をつけられないか」
などのお悩みを解決するための方法をご提案いたします。
激しい変化に負けない、継続的に成果を出すためには、自律して行動する「人と組織」であることが重要です。
組織が掲げる目標を、メンバーがいかに「自分ごと」として捉え、行動できるか。
また逆に、組織に提案できる力をもてるか。
つまり、意識が高く行動力がある人財を開発することは、業績貢献のスピードを加速させ、企業価値を高めます。
組織には「しくみ」と「人」づくり、両方のバランスが大切です。
御社にあった「しくみ」と「人」づくりを、私たちは全力でサポートいたします。
コンサルティング領域
◆ヒューマンリレーション領域
・人事制度
・人材育成
・メンタルヘルス対策
・人材採用
・ビジョン構築
コンサルティングパッケージ
コンサルティングには、事前に企業診断を実施していただきます(別途お見積いたします)
詳しくは、企業・組織診断のページをご覧ください。
*半年契約、以降半年ごとの更新制で承ります
月20万円コース / 訪問回数月1回(4時間程度) |
---|
・経営者様、人事担当者様等とのご面談 ・社員研修またはファシリテーションの実施/ミーティング参加(1.5~2時間) ・個別コーチング(対面 5名以内) ・電話、メール相談受付、フォローアップ |