アイ・リップル概要
■ 屋号 | アイ・リップル |
---|---|
■ 設立 | 2004年4月 |
■ 代表 | 猿川 博美 |
■ 所在地 | 〒540-0006 大阪市中央区法円坂1-5-36 8F TEL 06-6210-1524 FAX 020-4665-1707 |
■ URL | http://i-ripple.com/ |
お問い合わせフォームをご利用ください |
理念
人々の心と仕事のスキルアップをサポートするシステムや場を提供し、産業・地域に貢献します。
事業内容
■ 企業・組織診断 | 診断ツールを利用した人材や組織の「見える化」による、課題抽出 |
---|---|
■ 人財育成コンサルティング | ◆人財育成研修の企画・実施、及び運営サポート業務 ◆ 個人コーチング ◆講師派遣 |
■メンタルヘルス対策支援 | ◆ストレスチェック制度の導入・実施・集団分析 ◆カウンセリング実施 |
経歴
【代表】 猿川 博美
主に、人材アウトソーシング業界とIT業界において、講師養成や研修企画、IT技術者派遣担当など幅広い業務を行う。
派遣会社勤務時代に、働く人々のメンタルサポートの重要性を痛感し、コーチング・カウンセリングのトレーニングを開始し、2004年に独立。
人が持つ可能性とリソース向上をテーマに、自立型人財育成の支援として、企業・官公庁などで研修を行う。
コーチング・選択理論心理学を取り入れた参加型コミュニケーション研修、モチベーション向上を得意とする。
企業研修のキャリアは、12年以上。研修企画の立案、カリキュラム作成、講師、個別サポートの全てを行う。
実績・メディア掲載
官公庁、大学、各商工会議所、システム開発会社、教育サービス、メーカー、
病院、美容院、高速道路運営会社、不動産管理会社、職業訓練校 等 多数
詳しくは、実績・メディア掲載のページをご覧ください
資格・所属団体等
・産業カウンセラー
・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種(ラインケアコース)
・日本選択理論心理学会会員
・尼崎商工会議所会員
・TOCfE認定ファシリテーター (教育のためのTOC 国際認定プログラム)
・ 2005年4月、「輝く女性の生き方100」共著出版
・「好感度UP!プロが教える ビジネスコミュニケーション」(清文社)*第2章担当